ソラマメブログ

2007年10月26日

老舗焼き鳥店「いせや総本店」11月2日(金)22時OPEN!

こんにちは!Kichijoji SIM運営事務局のpakiko Nishiです^^
ごぶさたしておりまして、大変申し訳ございません><
読者のみなさま、お元気できらっしゃいますか?
Kichijoji SIMは超のつく少ないスタッフで亀の歩みですが、地味な活動を続けております><

さて、今日は早速なのですが、みなさんはリアル吉祥寺にある焼き鳥店「いせや総本店」をご存知ですか?
地元のかたや、吉祥寺の街がお好きなかたはとっても有名なお店なのでご存じのかたも多いと思います。

でもこのブログの読者の方が全国区だと考えると、ご存知ない方もいるかもしれないので、少し「いせや総本店」についてお話しますネ。


吉祥寺といえば何か?


と問えば井の頭公園ハモニカ横丁と並んで、必ず上位にくる吉祥寺のシンボルマーク的なお店であることは間違いありません。
約80年にもおよぶ焼き鳥やさんで、精肉業からスタートしていますが、いまどき一串80円という安さで、店頭ではいつもモクモクと焼き鳥の煙が立ち上り、若者からご近所のおじさんおばさんまで常連さんたちでいつも賑わいをみせている庶民的な焼き鳥やさんです。

この「いせや総本店」さんが、残念なことに老朽化が進み、とうとう去年の9月25日に多くのファンに惜しまれながら、解体を余儀なくされ、閉店しました。いまはすでに取り壊されてあたらしいビルを建造中です。

現在は新築ビルができるまでの間、仮店舗での営業と前からある井の頭公園口店で営業が続いておりますが、メインの本店取り壊しは地元吉祥寺では大変なニュースでした。

ここから本題なのですが(笑:前ふりがながくてごめんなさい)

その木造本店が、当Kichjoji SIMに復元、OPENされることになりました!!
図面と膨大な写真資料から復元された「いせや総本店」はまさに必見です!!


どどーん!!
老舗焼き鳥店「いせや総本店」11月2日(金)22時OPEN!

地元「いせや総本店」さんの全面的なご協力があって実現した、旧木造本店は
11月2日(金)22時OPEN
です!
OPENと同時の22時から24時までオープニング限定営業を行います♪
来店者のみなさんには、やきとりを振舞う予定です♪

みなさん遊びに来てください♪

あわせて、いせやOPENと同時にアートスペースで写真展「いせや総本店 最後の三日間~ありがとう、いせやさん~」を開催。閉店まであとわずかという「いせや」に連日旧本店を惜しむお客さんたちが訪れた様子をお届けします。
ぜひアートスペースにも足をお運びくださいませ♪

老舗焼き鳥店「いせや総本店」11月2日(金)22時OPEN!

Kichijoji SIM 運営事務局スタッフ一同みなさまのご来店を心よりお待ちしております!
この場にかえまして、「いせや総本店」のみなさまのご協力にあつくお礼申し上げます^^



Posted by lytehouse at 21:33│Comments(2)
この記事へのコメント
いせや開店おめでとうございます。
噂に聞いて楽しみにしておりました。繁盛を祈念するばかりです。
ぜひとも箱だけにならぬようお取り計らいのほど、よろしくお願いいたします。
Posted by いせやファン at 2007年10月27日 02:54
いせやファンさま

早速メッセージをありがとうございます!
みなさんのご期待に応えられるようにスタッフ一同頑張りたいと思います。
いせやさん営業については、同時に店長さんやいせやスタッフさんを募集するつもりでおります^^
ご興味あればお声がけくださいね
Posted by pakiko Nishi at 2007年10月27日 07:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。