ソラマメブログ

2007年07月24日

Kichijoji SIMから

こんにちは!Kichijoji SIM運営事務局のpakiko Nishiと申します。
ぱーでもいいですし、ぱきでもいいですし、ぱきこと呼びすてでも構いません(*ポ*)。
今日からここソラマメさんのブログでKichijojiSIMスタッフブログを開始することになりました。
みなさんどうぞよろしくお願いします。
SIM内でみかけたらぜひ、声をかけてくださいませ♪

さて、いきなりではございますが、

大変申し訳ございません

実はKichijoji SIMはプレオープンしてから、はや2か月がたとうとしております。
いまだに工事中は残っているし、イベントもない、さみしい街です…
ご入居いただいた方にも展覧会を開催していらっしゃる方々にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。

最近ログインして上陸するとまずは、ミニマップの緑の点の数を数えてしまいます。

<<<<(●) _  (●)>>>>ジー…



ひとつ…


…ふぅ~。。。
 

ひとつでも油断できません。たいていスタッフということがしばしばです。

…ふぅ~。。。


自慢できる話ではございません。ひしひしと背後に忍び寄るプレッシャーと闘う毎日でございます。
SIMの名前に恥じぬよう精進の日々。目標は吉祥寺らしさを踏襲した、吉祥寺好きにもすきになってもらえるkichijoji SIM。そして大胆不敵にもホスピタリティの高いSIM(←ここのところは私個人の目標です♪)です。
上手なおもてなしができる、愛してもらえるSIM。そこを目指してがんばっております。
至らぬ点はどうぞご意見をお寄せくださいませ。真摯に受け止めさせていただきます(m_ _m)


さて、まだkichjoji SIMに来たことのない方も前に一度来ていただいたことがある方へもお知らせです♪
#4「下町情話」bee McMillan写真展

Kichijoji SIMから

現在SIM中央にあるアートスペースにて、bee McMillanさんの「下町情話」写真展を7月31日まで開催中です♪
モノクロなのに、ひとのあたたかさを感じることのできるとっても素敵な写真展です♪
撮る人と撮られる人の間に血の通ったコミュニケーションがとられているからでしょうか?
beeさんはとてもクールな印象がありますが、作品はあったかです。
仮想現実の世界とはいえ、ぬくもり感て大事ですよね。
そんな気持ちをもたせてくれるbeeさんの写真は一見の価値あり、絶対損はありません。
ぜひお友達と遊びにきてくださいね。

kichijoji SIMで大切な作品を公開してくださったbeeさんのご協力・ご尽力と素敵な個展開催はスタッフ一同心より感謝しております。ありがとうございます!




pakikoの日進月歩コラム:「踊りがやめられない」

今日はASUKAさんのクラブに遊びに行ってきました。
出演しているDJの方に招待していただいたからです。
はじめてのクラブ、みなさんノリノリで踊っていらっしゃいます。
私も早速ダンスのパネルにタッチして、ノリノリ踊りました。
実際踊っていないのに、踊っているような錯覚。楽しい♪ 
縦ノリもためしてみたりして会話をする余裕も♪。そこへスタッフからIMが。
踊っている場合じゃなかったのでDJさんに別れをつげ、kichijojiへテレポートした私。
着くなりなぜかノリノリの私。脱げばよいのだ、と思い込み、とりあえず踊りながら対応中の場所へ飛行。当然踊りながら飛行、器用な飛行、奇妙な飛行…

ぬ、脱げない…

おかしい…なんど体を選択しても脱げない。

どうやっても辞められない。変とは思いつつ、接客中のスタッフに近寄るも踊りがじゃまをして近づけない…しかしそんなことが問題ではない、お客様の前には出られない。
思い直したわたしは、急行したかいもなく、リログ。
ああ、役立たずな私でごめんなさい。

みなさんダンスは触ったパネルにもう一度タッチして踊りを解除するのだそうです。
くれぐれも、踊ったままテレポートしないようにしましょう♪

以上 pakiko Nishiでした






Posted by lytehouse at 03:52│Comments(6)
この記事へのコメント
ぱきこさん、こんにちは。

時々、吉祥寺に出没してる、Shootingです。

吉祥寺の発展、本当に楽しみにしています。
今後のイベントも期待していますよ~♪
Posted by Shooting at 2007年07月24日 04:37
ばきさん。おはようございます。
Kichijojiの五日市に土地を借りてる者です。
深夜過ぎに、スタッフらしき方を見掛けます。ご苦労様です。
これからも、よろしくお願いします!
Posted by Ryunosuke at 2007年07月24日 04:58
Shootingさん

初コメントありがとうございます♪
いつも大変お世話になっております。
Shootingさんはよくお見かけします。こんどお声をかけますね(^^

記事にも書きましたが、住人の方にもよいと思われるようなSIMづくりをめざしておりますが、住人の方のご理解とご協力がなければできないと思っております。どうぞ、よろしくおねがいいたしますね!
来月半ばに、屋外ステージでの音楽ライブの企画進行中です!
詳細が決まりましたら、またこちらでご紹介いたします。(^^
お楽しみに!


Ryunosukeさん

こんにちは!
いつも大変お世話になっております。
最近入居してくださった方ですね♪
どれどれ…、あ!イルカのお店の方だー!
いまの季節涼しげで、かわいいので癒されてます♪
なんといっても吉祥寺でイルカ。斬新な組み合わせです。
でも考えてみれば海辺。違和感ございませんね(^^

私が出没する時間帯はだいたい毎夜22:00以降~が多いです♪

今度おみかけしたら、お声掛けください!
どうぞよろしくお願いたします♪
Posted by pakiko Nishi at 2007年07月24日 10:24
始めましてこんにちは。


RLでも吉祥寺は好きな街、五本の指に入る大好きな街です。
しかも吉祥寺SIMにはあのハモニカ横町があるじゃないですか!ってな感じで
SLの地図でkichijojiと検索して、テレポートすると・・・


あれ?テレポート出来ないぞ?

と何度繰り返しても、吉祥寺にはテレポート出来ない・・・

てな感じで一回も吉祥寺SIMに行けた事ありません(涙
こういう事ってよくあるんでしょうか?

因に他のSIMにはすんなり行けます。
Posted by sydmido at 2007年07月24日 13:45
sydmidoさん

こんにちは!pakikoです!
レスが遅くってごめんなさい♪

ええええー!テレポートできないのですか??
それは、お気の毒…
テレポートできないなどのお話はあまりきいたことがございませんね。
うちのSIMはいつも人が少ないので、入れないということもないですし…

でもどうしてでしょう?
おいたがなければ、当事務局スタッフはそうそうめったにBANいたしませんですよ~

実は技術的なことにはとても弱いワタクシ…
ちょっと調べてみますね~
Posted by pakiko Nishi at 2007年07月25日 12:10
sydmidoさん

pakikoです♪その後は当SIMへテレポートできましたでしょうか?
私もいろいろと聞いてみたのですが、原因がわかりづらい状況でございます。

もしよろしければお招きしますので、私あてにIMくださいね!
Posted by pakiko Nishi at 2007年07月28日 23:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。